【たった1時間で学べる】無料ウェビナー情報


概要などの詳細を読まずに、お申し込みへ進む

【概要】


Webを上手に活用すると“売上を上げる”ことに繋がります。 デジタルシフト化が進みWebビジネスを開始してみたものの「思った以上に売上に結び付かない。」そんな悩みを抱える方が多いのではないでしょうか?

そこで本セミナーでは、
チャットボット×マーケティングで豊富な実績を持つバイタリフィと、顧客データを活用したCRM施策を推進するシナジーマーケティングの2社が、【マーケティングにおける新規集客からCVR改善・LTVの改善までを具体的な事例を交えながら一挙に解説】いたします。

貴社売上を上げるための、チャットボット・CRMを活用したマーケティングノウハウを惜しみなく大公開しております!マーケティングを成功に導くためのヒントになれば幸いです。ぜひお気軽にご参加くださいませ。

【こんな方におすすめです】


・オウンドメディアやECサイトなどのWebサイト運用を行うマーケティング担当者の方
・Web集客が思うようにいかず悩んでいるマーケティング担当者の方
・Web集客を成功させ、CVR向上に繋げたいと思っているマーケティング担当者の方
・マーケティングで結果を出すための方法を知りたい方
・既存顧客を育成してLTV向上を目指したいとお考えの方
・チャットボットに興味をお持ちの方
・CRMに興味をお持ちの方

【講義ご案内】


第一部:オウンドメディアにおける新規集客からCVまでの最適化~チャットボットを用いて~
講師:株式会社バイタリフィ 一場 雪杜

物事がデジタル化している中で、企業様のオウンドメディアの価値がさらに向上していますが、オウンドメディアのCVを上げるための施策は無数にあり、どこから着手すればよいのか、非常に悩ましいところです。第一部では、チャットボットを通じたオウンドメディアの改善方法やノウハウを大公開させていただきます。

第二部:売上・契約につながるCRM取り組み事例のご紹介
講師:シナジーマーケティング株式会社 西村 将之介 氏

デジタルシフトが急速に進み、業務領域もそれに伴って拡大する中、CRM活動に課題を抱えるマーケティングご担当者様は多くいらっしゃると感じています。第二部では、CRM施策の実施にあたり獲得した顧客データをいかに活用すべきか、いま取り組むべきアクションを事例を交えてご紹介します。

【ウェビナー概要】


日程:2021年2月9日(火) 11:00-12:00
会場:オンラインツールZOOM
定員:100名
費用:無料
※定員を超えるお申し込みがあった場合、抽選となります。残念ながらご視聴ができない場合はこちらから対象の方へご連絡致します。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。
※参加は申込者本人に限ります。

【スケジュール】


11:00-11:05 オープニング
11:05-11:25 第一部:オウンドメディアにおける新規集客からCVまでの最適化~チャットボットを用いて~
11:25-11:45 第二部:売上・契約につながるCRM取り組み事例のご紹介
11:45-12:00 Q&A

【登壇者紹介】


株式会社バイタリフィ 
一場 雪杜 
大学卒業後、某WEBサイト制作会社で様々な業界の顧客相手にトップセールスとして活躍。その後、デジタルマーケティング領域のソリューションにおけるセールスやセミナー講師を経験。現在は、株式会社バイタリフィにて自社開発商品であるAIチャットボットのFirstContact・AI検索サービスのFirstSearchを中心とした営業活動及びマーケティングを行っている。

シナジーマーケティング株式会社 
西村 将之介 氏
シナジーマーケティングに入社後、顧客データ分析業務への従事を経て現在は旅行代理店や化粧品メーカー、フィットネスクラブなどB2C向けの商品、サービスを展開されている企業のCRM活動を中心に支援。顧客データを活用したメールマーケティングの設計提案、お客様の意図や要望を汲んだきめ細やかな対応力に定評がある。

【本件の問い合わせ先】


株式会社バイタリフィ
営業統括部 市村、一場、藤木、清野
info@vitalify.jp  https://vitalify.jp/contact/
TEL:03-5428-6346

【ウェビナー参加お申し込み】



お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくはセミナー共催会社において、弊社もしくはセミナー共催会社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社もしくはセミナー共催会社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社もしくはセミナー共催会社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社もしくはセミナー共催会社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。