【開催日時】
2024年7月24日(水)13:00-15:10
【開催方法】
オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費】
無料
【定員】
先着50名様限定
【プログラム】
1.13:05-13:25
経営者のためのはじめてのChatGPT
株式会社BottoK 井手 景子
このセミナーでは、ChatGPTの基本機能から、具体的な活用事例までを紹介します。
参加者は、生成AIを使ってどのように活用できるのか
またそれによってどのような付加価値が生まれるかを理解できるようになります。
2.13:30-13:50
経費精算にかかる工数、削減しませんか?
株式会社ラクス 若月 雅大
出張費や交際費など、確認事項が多い経費精算。
「経理の人員は増えないけれど、業務負担は増える一方」
このようなお悩みを解消し、効率的に実施するにはどうすれば良いか
「楽楽精算」で出来る解決方法をお伝えさせていただきます。
3.13:55-14:15
請求書発行業務のデジタル化について
株式会社オービックビジネスコンサルタント 荒木 大裕
2大制度改正であるインボイスや電子帳簿保存法
また郵便料金の値上げに伴い請求書にかかわる業務が煩雑かつコスト増となりました。
請求書を中心にした業務のペーパーレス化、また今後のPeppol対応を見据えたDX対応をご紹介します。
4.14:20-14:40
とある食品製造業の挑戦 製造日報手書きからの脱却!
株式会社トスバックシステムズ 佐藤 正雄
製造日報が手書きの製造業のみなさま必見です。
とある食品製造業でどのようにして手書き製造日報から脱却したのか?
詳しくご紹介いたします。
5.14:45-15:05
ITトレンドとコスト低減
日本オラクル株式会社 伊勢谷 亘輝
大手企業から中小企業含めて、日本全国でどのような問題や課題にあたっているのか、そして解決策を事例とは別に皆様にご案内させて頂ければと思います。ITコストを削減させるだけでなく本質的な人員コストの低減をお話しさせて頂ければと思います。