今、本当に役立つマルウェア・ランサムウェア対策セミナー

 

【セミナー概要】
ランサムウェアの高度化が日々進み、従来のツールでは対応できなくなっています。感染回避と共に感染時のスムーズな復旧が最重要課題ですが、これを実現できるツールは殆どありません。Lenovoがお薦めするSentinel Oneは外部機関が認める業界トップの検出力を持ち、米国特許を取得した独自機能でスムーズな復旧を実現します。しかも導入対象のHWメーカは問いません。昨今猛威を振るっているEmotetにも対応しますので感染事故発生の前にぜひ導入下さい。

【プログラム】
①セキュリティ脅威の概況
②Active EDR Sentinel Oneの紹介(概要編/機能編)
③無償検証支援の案内

【開催日時】
2023年8月8日(火)14:00-15:00

【開催方法】
オンライン(Zoomウェビナー)

【参加費】
無料

【定員】
先着50名様限定

【講師紹介】
レノボ・ジャパン合同会社 上山 晴久 
1998年日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(現株式会社日立ソリューションズ)入社。ソフトウェアエンジニアとして、10年以上にわたりセキュリティやネットワーク管理製品の開発に携わり、その後はセールスエンジニアとして同製品の拡販を行っていました。他企業を経た後、2021年にレノボ・ジャパン合同会社に入社し、ソフトウェアBDMとして、レノボが取り扱うセキュリティ製品の拡販に携わり、お客様へのご説明、セミナー講師等の活動を行っております。

会社・組織に属する方の登録をお願いします。

固定電話での登録をお願いします。

株式会社トスバックシステムズ 
個人情報保護対策事務局 
 
株式会社トスバックシステムズ(以下「当社」という)は、セミナーに参加を申し込まれた方のプライバシーを尊重し、取得した個人情報の管理に適切な安全対策を講じるものとします。つきましては、本内容をご理解、ご同意の上で個人情報の送信をお願いいたします。 
 
1.個人情報保護管理者 
個人情報は、以下の者が責任を持って管理いたします。  
株式会社トスバックシステムズ 代表取締役社長 宮﨑俊和 
 
2.個人情報の利用目的 
本セミナーに関する連絡、製品情報の案内や情報提供等の営業活動、サービス品質の向上等のために利用いたします。 
 
3.個人情報の提供に関する本人の任意性の確保および当該情報を提供いただけなかった場合に生じる結果 
個人情報の提供は任意となっています。 ただし、個人情報の提供において必要な項目を正しく入力いただかないと当社からの本セミナーに関する連絡、営業活動に関する案内が出来ない場合もあります。しかし、それ以外の不利益は生じません。また、当社からの連絡および当社の営業活動に必要でない項目を入力いただくことは原則ありません。 
 
4.個人情報の委託および第三者提供 
取得した個人情報について、業務委託先に預託することがあります。この場合の業務委託先は、当社が判断した信頼のおける先で、かつ個人情報の取り扱いについて守秘義務等を内容とする契約書を締結した先に限定いたします。また、取得した個人情報について、法令の規定または司法手続きに基づく要請による場合を除き、第三者に提供することはありません。 
 
5. クッキー(Cookie)およびWebビーコン(クリアGIF)の利用 
当社が運営するウェブサイトでは、クッキーやWebビーコン等を用いて、お客様の閲覧にかかる情報(アクセス数、流入元ページ、アクセス日時等)を自動的に収集しています。尚、お客様はブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否することができます。 
 
6.保有個人データの開示等の問い合わせ  
取得した保有個人データは利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用の停止、消去(以下「開示等」という)の求めに対応いたします。保有個人データの開示等の詳細な手続きについては下記URLをご覧ください。 
https://www.tosbac-systems.co.jp/privacy3.html 
 
個人情報問い合わせ窓口:株式会社トスバックシステムズ 本社管理部  
電話:087-851-5357(平日 09:00~11:45、13:00~17:00)