【セミナー概要】
ランサムウェアの高度化が日々進み、従来のツールでは対応できなくなっています。感染回避と共に感染時のスムーズな復旧が最重要課題ですが、これを実現できるツールは殆どありません。Lenovoがお薦めするSentinel Oneは外部機関が認める業界トップの検出力を持ち、米国特許を取得した独自機能でスムーズな復旧を実現します。しかも導入対象のHWメーカは問いません。昨今猛威を振るっているEmotetにも対応しますので感染事故発生の前にぜひ導入下さい。
【プログラム】
①セキュリティ脅威の概況
②Active EDR Sentinel Oneの紹介(概要編/機能編)
③無償検証支援の案内
【開催日時】
2023年8月8日(火)14:00-15:00
【開催方法】
オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費】
無料
【定員】
先着50名様限定
【講師紹介】
レノボ・ジャパン合同会社 上山 晴久
1998年日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(現株式会社日立ソリューションズ)入社。ソフトウェアエンジニアとして、10年以上にわたりセキュリティやネットワーク管理製品の開発に携わり、その後はセールスエンジニアとして同製品の拡販を行っていました。他企業を経た後、2021年にレノボ・ジャパン合同会社に入社し、ソフトウェアBDMとして、レノボが取り扱うセキュリティ製品の拡販に携わり、お客様へのご説明、セミナー講師等の活動を行っております。