輸送環境調査事例紹介


日時

2025年03月11日(火)16:00~16:30
2025年03月12日(水)16:00~16:30

概要

輸送中に発生する振動や衝撃は、製品や外装箱の損傷要因となります。このような輸送中のトラブルを未然に防止するためには、物流環境の改善や包装設計の適正化が必要とされています。

このような中、実際の輸送中に、どのような振動や衝撃が生じているかを測定する「輸送環境調査」が実施され、ここで得られたデータを有効活用することで、包装設計や物流改善につながり、輸送中の課題解決に貢献します。

本セミナーでは、これまでに神栄テクノロジーにて実施した、輸送環境調査の事例の一部を紹介します。

主なコンテンツ
・輸送環境調査とは?
・輸送環境調査の実施ポイント
・事例紹介(国内外トラック輸送振動、国内鉄道輸送振動など)
講師:神栄テクノロジー株式会社

※内容は予告なく変更する場合があります。
※競合他社様のご参加はお断りする場合があります。

セミナー参加に関するお問い合わせ


参加日程の変更やキャンセル、配布資料など、セミナーに関するお問い合わせは、下記サイトをご利用ください。

https://form.k3r.jp/shinyei_technology/seminar_contact

参加方法

・本セミナーはZoomを使用したWebセミナーです。
・お申し込み後、セミナー登録完了メール をお送りいたします。万が一届いていない場合、当社お問い合わせよりご連絡ください。あわせて迷惑メールBOXをご確認くださいませ。
・セミナー参加URLに関しては、登録時の自動返信メールに掲載されています。
・開催リマインダーメールはセミナー開催1週間前、開催前日、開催日当日の開始30分前に配信いたします。


その他のセミナースケジュールを見る
個人情報保護基本方針」、「Cookie等の利用について」をよくお読み頂き、ご同意の上、送信ください。
連絡先の情報が間違っていると、セミナーに参加できない場合がございます。