落下衝撃試験の基礎ゼミ


日時

2024年12月05日(木)14:00~15:00
2024年12月12日(木)11:00~12:00

概要

あらゆる製品は、その輸送中、または使用中に落下衝撃事象に遭遇し、破損や不具合に直結する。
これら落下衝撃に対する製品設計の信頼性を高めるため、製品・包装開発段階で落下・衝撃試験が実施されている。
ここでは、このような落下・衝撃試験全般について理解を深めることを目的としたセミナーを開催する。

前半:講義(30分)
・落下・衝撃試験の目的
・落下試験と衝撃試験の違いと試験規格、試験装置(動画)
・人手落下と落下試験機による衝撃加速度の発生状況の違い
・落下・衝撃事象による不具合発生に対する3つの対策アプローチ

後半:質疑応答(最大30分)
・本セミナーテーマに関連した質疑応答を行います。
当日受け付けた質問に加え、事前に聞きたい質問や疑問があれば、セミナー登録フォームの自由記入欄にご記入ください。
(当日、事前質問がない場合は、後半部分は割愛させていただく場合があります)

※前半はオンデマンドウェビナーと同じ内容となります。
※内容は予告なく変更する場合があります。
※競合他社様のご参加はお断りする場合があります。

参加方法

・本セミナーはZoomを使用したWebセミナーです。
・お申し込み後、セミナー登録完了メール をお送りいたします。万が一届いていない場合、当社お問い合わせよりご連絡ください。あわせて迷惑メールBOXをご確認くださいませ。
・セミナー参加URLに関しては、登録時の自動返信メールに掲載されています。
・開催リマインダーメールはセミナー開催1週間前、開催前日、開催日当日の開始30分前に配信いたします。


その他のセミナースケジュールを見る
個人情報保護基本方針」、「Cookie等の利用について」をよくお読み頂き、ご同意の上、送信ください。
連絡先の情報が間違っていると、セミナーに参加できない場合がございます。