千趣会

通販事業立上げ

「通販事業立上げプロジェクト」が発足し、あなたがそのプロジェクトリーダーに任命された。
さて、何をどう進めていけばいいのだろうか?

通販事業立上げの「計画」と「実践」の 2 つのフェーズに分けて解説した資料です。
通販事業の立上げを検討されている方、通販事業に関心のある方に向け参考情報をまとめています。

 INDEX
  第1章:事業計画フェーズ
      通販市場や自社を取り巻く環境分析から、事業領域を決め、事業コンセプトを固め、事業計画の策定まで。
  第2章:事業実践フェーズ
      マーケティングプランの策定から、フルフィルメント機能の設定、さらにはスムーズに業務を推進させるための運営管理まで。




【著者プロフィール】


中山 悦二郎(なかやま えつじろう)

1979年 (株)千趣会入社。
通販ビジネスのほとんどのセクション(カタログ企画制作、仕入、マーケティング、営業企画、顧客管理、システム企画等)に在籍し、その間にダイレクトマーケティング施策の企画・運営・分析・改善の業務に従事。
「データマイニングサービスの外販事業」を立ち上げ、その後、法人事業部での「通販ビジネス総合支援サービス」へと提供機能を強化し、他社通販(主に製造業・サービス業)をサポート。現在に至る。
主なサポート内容はコンサルティング(事業立ち上げ・事業診断・運営管理)、システム化要件(処理系、情報系)、データ活用など。
中小企業診断士。
ご入力いただきましたお客様の個人情報については、今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。また、お客様の個人情報は、個人情報保護に関する千趣会の取り組みに基づき適切に管理いたします。