製造業を営む事業主が、建築費7億円と言われた工場建築を4.5億円で出来た事例|さくら構造株式会社

製造業を営む事業主が自社工場の建設にあたって、建築費を大幅に抑制することに成功した事例です。

いったいどうやって2億5000万円もの工事費を削減できたのか?
一言で説明すると「事業主が直接構造設計事務所に相談した」というものでした。

資料にまとめましたので、ぜひご一読ください。

___________________
【目次】
1.予算4.5億円に対して7億円の見積もりで困惑
2.補助金利用の期限は約1年、しかも鋼材入手困難で時間との勝負
3.新聞でみつけたさくら構造に電話し、その日すぐ会うことに
4.図面を見て、その場で鉄骨量を2~3割落とせそうな見込みを回答
5.工期の都合もあり、鉄骨は市中品のみで設計することに
6.他社計画時想定鉄骨量600tが、詳細検討により360tまで削減
___________________

構造設計を直接指名することで、事業主は躯体数量最適化のメリットを最大限に受けれます。

さくら構造に建築計画の全体管理を任せたことで、意匠事務所やゼネコンを紹介でき、スケジュールや建築費の調整がスムーズに運びました。

資料にまとめましたので、是非ご一読ください。

以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
ダウンロード先のリンクをお送りいたします。

お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。