組織活性化のキーマンはファン社員と上司! 
 ~感謝・称賛の活用方法~

◎ネットワーク図における上司の位置づけ
◎橋渡し役(ギバー)の特徴・見つけ方
◎感謝・称賛の活用による組織活性化メカニズム

組織を活性化するには自組織に閉じるのではなく、他組織と緩やかにつながり、新たな視点や価値観に触れることが大切です。その鍵となるのが、ギバー(ファン社員)と上司の橋渡し役であり、両者の連携が効果を発揮します。

本セミナーでは、その役割の重要性や、感謝・称賛を活用する際のマンネリ防止策について
ご紹介します。

このような方におすすめ


●自走する組織を創りたい
●上司とファン社員が一体となり取組みを加速させたい
●感謝・称賛をうまく活用したい

講師紹介

  • BIPROGY株式会社 グループマーケティング部 小谷野 圭司
  • BIIPROGY株式会社 サービスイノベーション事業部 奥村 将

開催概要

開催日時

2025年8月4日(月) 14:00~14:50

開催方法

・本セミナーはZoomによるリアルタイム配信のオンラインセミナーです。

参加費用

無料

注意事項

・競合企業様や企業・官公庁・団体に属していない方、個人事業主様はお断りさせていただくことがございますので、予めご了承ください。
・個人情報のお取り扱いについてご確認・ご同意の上、お申し込みください。
・お申し込み後、本フォームでご登録いただきましたメールアドレスに後日詳細をメールにてご連絡します。
※お申し込み時は法人メールアドレスでご登録ください。ご参加時にメールアドレスでログインいただきます。


お申し込みフォーム


ハイフン入りで記入してください。(例)012-345-6789

【個人情報のお取り扱いについて】(お申し込みの前にご一読ください)
ご入力いただくお客さまの個人情報は、当社(BIPROGY株式会社)及び株式会社博報堂、株式会社博報堂コンサルティングが、1)本申し込みに関する連絡・確認、2)関連製品・サービスに関する情報提供及び、3)イベントなどのご案内の目的で利用させていただきます。ご入力いただいたお客さまの個人情報については、当社の個人情報保護基本方針に従い、適切な管理と必要な保護を行います。なお、個人情報の開示、訂正、削除、情報提供の停止等のお申し出、その他ご質問がございましたら、下記のお問合せ先までご連絡いただくか、当社ホームページからお申し出ください。

-株式会社博報堂:プライバシーポリシー
-株式会社博報堂コンサルティング:個人情報保護方針
個人情報と紐づけて取得されるウェブの閲覧履歴について

【個人情報管理者】BIPROGY株式会社サービスイノベーション事業部長
【個人情報に関するお問合せ先】BIPROGY株式会社PRAISE CARD 運用事務局
 〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1 e-mail:contact@praise-card.com