※講演会のお申込みは先着順で受け付けております。定員になり次第締め切りとさせていただきます。※個人の方、講演事業や研修等の教育事業を生業とされる同業他社様からのお申込はお断りさせていただいております。
(例)e-mail@nobetech.co.jp ※E-mailアドレスの入力間違いが多くなっております。ご注意ください。 ※記入いただいたE-mailアドレス宛てにお申込み確認メールが配信されます。
(例)山田 太郎
(例)やまだ たろう
(例)株式会社ノビテク
ハイフン有り半角数字(例)03-5844-1144
株式会社ノビテク(以下「当社」と記す)は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護方針について以下のとおり定め、当社の役員及び従業員等に周知・徹底することにより、皆様の個人情報に関する適切な保護に努めます。個人情報の取得及び利用目的当社は、取得した個人情報の利用は、利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて行い、本人が事前に同意した場合を除き、個人情報の目的外利用をいたしません。個人情報の第三者提供法令に基づく場合、公的機関等へ必要な個人情報を提出する場合を除き、取得した個人情報を本人の同意なしに第三者へ提供はしません。個人情報の管理当社は、個人情報の漏洩、紛失を防止し、安全に管理するために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。万一個人情報の漏えい等の事故が発生した場合には、速やかな対応によりその損失の最小限化に努めます。個人情報の開示・停止・利用停止当社の保有する個人情報について、個人情報主本人の開示・訂正・利用停止の申し出があった場合は、遅滞なく応じるものとします。関係法令およびその他の規範の遵守当社は、個人情報の保護に関する法令およびその他関連する規範等を遵守します。個人情報の取り扱いについて1. 利用目的当社が取得する個人情報とその利用目的は以下のとおりです。1.1. 個人情報の種類および項目:1.1.1. 当社が運営管理および委託するWebサイトにおける入力送信された個人情報(会社名、部署名、氏名、メールアドレス、電話番号など)1.1.2. 閲覧したWebページ等のデータ(個人情報と紐付けて取得しています)1.1.3. セッション管理のためのCookie情報1.2. 利用目的:1.2.1. 当社の製品・サービス・イベント・セミナー・キャンペーン・アンケートなどの情報提供とお問い合わせ対応、それらの改善・新規開発、および業務提携先のイベントや製品の情報提供に利用いたします。1.2.2. 当社の製品サービスの案内について当社からの連絡やニュースレター・メールマガジン配信等の営業活動のために利用いたします。2. 個人情報の第三者提供当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。2.1. 法令に基づく場合2.2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき2.3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき2.4. 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合2.4.1. 利用目的に第三者への提供を含むこと2.4.2. 第三者に提供されるデータの項目2.4.3. 第三者への提供の手段または方法2.4.4. ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること3. 個人情報の外部委託当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。4. 個人情報の安全管理当社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう内部規程を定め、情報セキュリティ委員会を設置し、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。 当社は、従業員に個人情報を取り扱わせるにあたっては、個人情報の安全管理が図られるよう、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。5. 開示、訂正等に関する手続き当社へ個人情報を提供された方が、開示、利用目的の通知(開示等)、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止(訂正等)に関する問い合わせ及び請求する場合は、privacy@nobetech.co.jpからお申し出ください(下記お手続きの流れを参照ください)。 問い合わせ内容確認のうえ、必要書類等のご連絡をさせていただきます。5.1. お手続きの流れ5.1.1. privacy@nobetech.co.jpより、開示又は利用目的の通知(以下、開示等)のお申し出(お客様)5.1.2. お申し出内容及び、本人確認書類等が必要かの確認(当社 情報セキュリティ委員会)5.1.3. 開示等申請書、委任状、本人確認書類等、必要事項をメールにて返答(当社 情報セキュリティ委員会)5.1.4. 開示等申請書の作成およびその他書類等の準備(お客様)5.1.5. 開示等申請書の受付窓口への送付(お客様)5.1.6. 開示等申請書の受理(当社 情報セキュリティ委員会)5.1.7. 開示等申請内容の確認(当社 情報セキュリティ委員会)5.1.8. 保有個人データの確認(当社 個人情報対応責任者)5.1.9. 開示等資料作成(当社 情報セキュリティ委員会)5.1.10. 開示等資料の送付(当社 情報セキュリティ委員会)5.1.11. 開示等情報のお受け取り(お客様)5.2. 本人確認書類が必要な場合のお手続き方法 5.2.1. 必要と判断した場合、事務局から、当社所定の申請書を送付いたします。5.2.1.1. 申請書に所定の事項をご記入いただき、以下本人確認のための書類および返信用封筒を同封のうえ、当社の情報セキュリティ委員会宛に郵送してください。5.2.1.2. ご提出いただいた書類等は、開示等のご請求に関するご本人との連絡等、ご請求への対応に必要な範囲のみで取り扱います。5.2.1.3. お預かりした書類は、開示等のご請求に対する回答が終わり次第、遅滞なく適切な方法で破棄いたします。5.3. 本人確認のための書類 公的機関が発行した氏名・住所の記載がある身分証明書のコピーを同封してください。「運転免許証、住民票の写し(住所、氏名等の必要事項のみ)など。」5.4. 郵送先〒112-0002 東京都文京区小石川2-1-12 小石川トーセイビル10階株式会社ノビテク 個人情報対応責任者宛5.4.1. 郵送費はご負担となります。5.4.2. 次に定める場合は、対応いたしかねますので、予めご了承ください。5.4.2.1. ご本人様の確認ができない場合5.4.2.2. ご本人以外の代理人によるご請求に際して、代理権等の地位、権限等が確認できない場合5.4.2.3. 所定の依頼書類に不備があった場合5.4.2.4. ご依頼のあった個人情報の内容が、当社の保有個人データに該当しない場合5.4.2.5. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合5.4.2.6. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合5.4.2.7. 他の法令に違反することとなる場合5.4.3. 対応できないことを決定した場合は、その旨をご通知いたします。6. 上記、個人情報保護方針等に関するお問い合わせは下記にご連絡ください株式会社ノビテク 個人情報対応責任者〒112-0002 東京都文京区小石川2-1-12 小石川トーセイビル10階E-Mail: privacy@nobetech.co.jpTEL : 03-5844-1144