|ビジネスケアラー最新実態レポート(2023.6月版)

女性登用が進む中、介護両立支援の加速は【 待ったなし 】 に
女性管理職のビジネスケアラー発生率は男性対比 2 倍 、 7 割がキャリア不安


資料ダウンロード


女性管理職の【 ビジネスケアラー対策 】 は、国・企業にとって「重要アジェンダ」へ
【 超高齢化 】 と 【 女性活躍推進 】 の同時加速が引き起こす、現実の社会課題

資料目次
1.女性管理職の2割強に、既に「要介護家族」が存在
2.男性管理職も同様の状況だが、「日々サポートしながら仕事している」ビジネスケアラー率は、男性の2倍
3.「親の介護、担い手は女性」という無意識バイアス?
 ー圧倒的に高い女性管理職の「主たる介護者率」
4.女性管理職に顕著に高い「親との近居率」
 ー子育てとの両立が周り回ってケアラー発生率に影響か
5.女性が管理職登用されても、ケアラー化すると7割が「辛い」、5割が「キャリア継続不安」に
6.「カミングアウトしない」問題をどう突破するか
 ー制度だけでは解決できない、ビジネスケアラー支援の突破口


リクシス/株式会社チェンジウェーブグループへのお問い合わせは下記よりお寄せください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。
https://www.lyxis.com/contact/

日中ご連絡のつく番号をご入力お願いします