こちらは有料(小冊子付)のお申し込みページです。
無料(小冊子なし)のお申し込みページはこちら
開催日(期間) 【第一回】2025年11月27日(木)11時30分~12月10日(水)17時00分
【第二回】2025年12月4日(木)11時30分~12月10日(水)17時00分
開催地 Webセミナー
プログラム 講演時間【各回約60分】※収録動画のご視聴

【第一回 基礎編】
 ◆事業承継の傾向
 ◆親族内承継
 ◆親族外(社内)承継

【第二回 応用編】
 ◆第三者承継(M&A)
 ◆経営の見える化・磨き上げ

税理士、会計士、金融機関をはじめとする事業承継の相談対応をされる方々を対象に、中小企業の事業承継について専門家が詳しく解説する全二回のセミナーです。
本セミナーは『旬刊速報税理 中小企業のための事業承継』をテキストとし、わかりやすくお伝えします。
第一回の基礎編では、事業承継を進める上での基礎知識を含め、親族内承継や社内承継といった主に内部での承継について解説します。第二回の応用編では、近年増加傾向が顕著な第三者承継(M&A)について深く掘り下げます。特に昨今問題となっているM&Aアドバイザーとのトラブル回避策や、企業価値を高めるM&Aの進め方、これから会社譲渡を検討するオーナーにとって重要となる経営の見える化や磨き上げについて説明します。
実践的な知識習得のためのセミナーとして、是非お役立てください。
主催 辻・本郷 税理士法人
参加費 2,000円(税込)
定員 なし
申込受付時間 2025年11月26日(水)17時00分まで
講師 松浦 真義
(辻・本郷 税理士法人 事業承継コンサルティングセンター シニアパートナー/税理士)

鹿子嶋 秀哉
(辻・本郷 税理士法人 事業承継コンサルティングセンター シニアマネージャー)

小田原 昂輝
(辻・本郷 税理士法人 関西事務所コンサルティング事業部 マネージャー/税理士)
お問い合わせ <メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)
備考

1)事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は各回約60分となります)。
2)お申し込みいただいた方に、請求書をメール添付にて送付いたします。
3)小冊子はご入金確認後順次レターパックライトにて発送いたします。
4)受講方法等を記載したご案内メールは視聴期間初日にお送りいたします。

フライヤー 詳細フライヤー

-(ハイフン)を入れてご記入ください。

-(ハイフン)を入れてご記入ください。

書籍の発送先になります。

個人情報保護方針

辻・本郷 税理士法人(以下「当法人」といいます)は、「お客様の個人情報の適切な保護と利用」を重要な社会的責任と認識し、次のとおりポリシーを定め、お客様の個人情報の適切な保護に努めてまいります。
当法人は、お客様の個人情報の適正な取り扱いに関する法令その他の規範を遵守いたします。
当法人は、お客様の個人情報を業務上必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。法令に定める場合を除き、お客様の個人情報の利用目的を通知または公表し、利用目的の範囲内において使用いたします。

利用目的

1.税理士業務に関する役務の提供
2.コンサルティング業務に関連する役務の提供
3.その他、お客様との契約を履行する上で必要な役務の提供
4.経営・会計・税務・法律改正等の情報提供
5.1から3に関する当法人からのサービス案内
6.採用選考及び採用後の人事管理、並びに退職後の情報提供など
7.1から6に付随する業務

当法人は、お客様の同意をいただいている場合や法令等に基づく場合等を除き、原則としてお客様の個人情報を第三者に対して提供いたしません。ただし、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いを委託する場合、合併等の場合には、お客様の同意をいただくことなく、お客様の個人情報を提供することがあります。

当法人は、お客様の個人情報に関し、不正アクセス、漏洩等の防止に努め、合理的な安全管理措置を実施いたします。

当法人がお客様の個人情報の取り扱いを委託する場合は、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう適切に監督いたします。

当法人は、個人情報保護のための管理体制および取り組みを適宜見直し、その継続的改善に努めてまいります

辻・本郷 税理士法人
代表社員 桑木 小恵子
[最終更新日:令和7年1月1日]

個人情報保護方針に関するお問い合わせ窓口

保有個人データの開示等、あるいは個人情報に関するお問い合わせ、ご相談等は以下までご連絡ください。

辻・本郷 税理士法人[お問い合わせ

共同利用について

当法人は、グループ企業で総合的なサービスをお客様に提供するため、必要な範囲で、下記のとおり、お客様の個人データを共同利用することがあります。

1. 共同して利用される個人データの項目

氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス

2. 共同して利用する者の範囲

・辻・本郷 ビジネスコンサルティング株式会社
・辻・本郷 FAS株式会社
・SBI 辻・本郷M&A株式会社
・本郷メディカルソリューションズ株式会社
・辻・本郷 インシュアランス株式会社
・辻・本郷 スマートアセット株式会社
・辻・本郷 アセットコンサルティング株式会社
・辻・本郷 アセットプロパティ株式会社
・CSアカウンティング株式会社
・辻・本郷 ファミリーオフィス株式会社
・辻󠄀・本郷 CFO株式会社
・辻・本郷 監査法人
・辻・本郷 社会保険労務士法人
・辻・本郷 行政書士法人
・TH弁護士法人
・一般財団法人 辻・本郷 財産管理機構

3. 利用する者の利用目的

当法人における個人情報の利用目的の範囲内とします。

4. 当該個人データの管理責任者

辻・本郷 税理士法人

共同利用に関するお問い合わせ窓口

辻・本郷 税理士法人[お問い合わせ