
| 開催日(期間) | 2025年11月25日(火)11時30分~12月1日(月)17時00分 |
| 開催地 | Webセミナー |
| プログラム | 講演時間【約30分】※収録動画のご視聴 ◆退職金制度導入に向けた検討事項 ◆就業規則の整備のポイント ◆判例・事例から見る退職金制度の注意点 リクエスト多数につき、昨年開催した退職金制度のセミナーを再配信いたします。 福利厚生の一環として、退職金制度を導入する中堅・中小企業が増えています。その導入・運用方法は企業によって様々なため、制度を導入する前に注意点を確認し、自社に合った規程を整備することが重要です。 本セミナーでは、退職金制度導入に向けて留意しておくべき事項や、導入までのスケジュールと各種規程の整備について説明します。また、判例・事例から、退職金制度の導入・運用リスクについても解説します。 |
| 主催 | 辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 社会保険労務士法人/TH弁護士法人(共催) |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | なし |
| 申込受付時間 | 2025年11月21日(金)17時00分まで |
| 講師 | 田中 宏二 (辻・本郷 社会保険労務士法人 特定社会保険労務士) 近藤 枝里子 (TH弁護士法人 弁護士) |
| お問い合わせ | <メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー) |
| 備考 | 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約30分となります)。 お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 社会保険労務士法人、TH弁護士法人の共同開催です。 つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は3社共同で利用させていただきます。 同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。 |
| フライヤー | 詳細フライヤー |