開催日(期間) | 2025年11月18日(火)14時00分~15時00分 |
開催地 | オンライン(Zoom配信) |
プログラム | 講演時間【約60分】※リアルタイム配信となります。 ◆デジタルインボイスの「本質」とは? ◆デジタルインボイスから広がる「デジタルシームレス」の世界 ◆Super streamの概要 ◆導入事例のご紹介 2023年10月に開始されたインボイス制度への対応を進める中で、国税庁が推進する「デジタルシームレス」をご存知でしょうか? 本セミナーでは、今後進んでいく「インボイス制度からのデジタルシームレス化」について専門家が詳しく解説します。「デジタルシームレス」は、バックオフィス業務の劇的な効率化に大きな効果をもたらします。 また、具体的なイメージをお持ちいただくため、基幹システムである「Super Stream」の導入事例もご紹介します。 ぜひ、インボイス制度対応の『その先』を体験してみませんか。 |
主催 | 辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 ITコンサルティング株式会社/キヤノンITソリューションズ株式会社(共催) |
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
申込受付時間 | 2025年11月17日(月)17時00分まで |
講師 | 菊池 典明 (辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 取締役) 石原 海侑 (キヤノンITソリューションズ株式会社 SuperStream統括本部 SS技術支援部) |
お問い合わせ | <メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー) |
備考 | オンライン(Zoom)のリアルタイム配信となります(講演時間は約60分です)。アーカイブの配信はございません。 お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールをセミナー当日午前10時頃にお送りいたします。 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 ITコンサルティング株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社の共同開催です。 今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は3社共同で利用させていただきます。 同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。 |
フライヤー | 詳細フライヤー |