開催日(期間) | 2025年11月13日(木)11時30分~11月19日(水)17時00分 |
開催地 | Webセミナー |
プログラム | 講演時間【約30分】※収録動画のご視聴 ◆不動産小口化商品とは? ◆不動産小口化商品の類型とその特徴 ◆個人で取り組むメリット ◆法人で取り組むメリット ◆主なリスクと対処法 好評につき今年3月に開催したセミナーを再配信します。 近年注目を集めている不動産小口化商品は、都心部に構える商業ビルなどの希少価値の高い不動産への投資が、少額から出来る新しい投資の形です。また、これまでに無い資産形成・資産承継の手法として、市場規模は年々拡大しています。しかし、不動産小口化商品と言ってもその類型や特徴は様々です。 本セミナーでは、不動産小口化商品の概要から各種類型とその特徴について専門家に詳しく解説いただきます。また、個人や法人で取り組む場合のメリットやリスクもわかりやすく説明いただきます。 ※本セミナーは、情報提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘し、特定商品や企業を推奨するものではありません。 |
主催 | 辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 アセットコンサルティング株式会社(共催) |
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
申込受付時間 | 2025年11月12日(水)17時00分まで |
講師 | 小國 雄太 先生 (株式会社ボルテックス 事業統括本部 リテール事業統括部 リテール営業部 部長) 2011年東日本大震災後の不動産市況の厳しい環境から投資用不動産業界に従事し、多くの法人、個人の課題解決に取り組んできた。2016年に不動産小口化商品業界に参入してからは商品組成から顧客対応、出口戦略立案まで一貫して関わってきた。現在は営業部門の責任者として、収益責任を担いつつ、急拡大する組織作りに奔走している。 |
お問い合わせ | <メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー) |
備考 | 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約30分となります)。 お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。 本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 アセットコンサルティング株式会社の共同開催です。 今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。 同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。 |
フライヤー | 詳細フライヤー |