開催日(期間) | 2025年9月2日(火)15時00分~16時30分 【アーカイブ配信期間】9月4日(木)11時30分~9月10日(水)17時00分 |
開催地 | Webセミナー |
プログラム | 講演時間【約90分】 ◆登録時の注意点 ◆登録の取消 ◆二割特例の活用 等 令和5年10月に導入された適格請求書等保存方式(インボイス制度)は、施行からまもなく2年を迎えます。消費税に関する取扱いは依然として事故事例が多く、今後はインボイス制度に関連した新たなトラブルが発生する可能性も想定されます。 本セミナーでは、インボイス制度における「登録」「取消」「二割特例」等の実務上重要な論点について、改めて解説します。 法人の消費税実務に携わるご担当者様はぜひご参加ください。 ※安積塾は今回より、Zoomを利用したオンライン配信と1週間のアーカイブ配信にてご視聴いただけます。 |
主催 | 辻・本郷 税理士法人 |
参加費 | 5,000円(税込) |
定員 | なし |
申込受付時間 | 2025年8月29日(金)17時00分まで |
講師 | 安積 健(辻・本郷 税理士法人 審理室 室長/税理士) 1990年早稲田大学政治経済学部卒業。1992年税理士試験5科目同時合格。1996年本郷会計事務所(現・辻・本郷 税理士法人)入所。2003年に税理士登録。中小企業の法人税務やオーナー社長の個人・資産税務などを中心とした会計・税務に長年携わる。現在は審理室室長として、所属する税理士法人が税務署に提出する法人税や相続税の申告書等の審査に従事し、スタッフからの会計・税務に関する質問や相談に対応するとともに、セミナーの講師や原稿の執筆等も精力的に行っている。 |
お問い合わせ | <メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー) |
備考 | 本セミナーは、オンライン配信および1週間のアーカイブ配信にてご視聴いただけます。(講演時間は約90分です。) 【アーカイブ配信期間】9月4日(木)11時30分~9月10日(水)17時00分 オンライン配信はZoomを利用します。 お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを開催日にお送りします。 ご視聴いただくためのインターネット環境が必要です。 ※会計事務所向けサービス「実トレ for 会計事務所」(月額2,200円/1名様)会員の方は、実トレ for 会計事務所内のセミナー動画より、本セミナー「安積塾」を無料でご視聴いただけます。 会計事務所の方は、ぜひ実トレ for 会計事務所にご登録ください。 |
フライヤー | 詳細フライヤー |