人事向け越境学習プログラム説明会~累計80社が導入、7,000名以上が参加!複業留学/越境サーキットで組織を変える~
★こんな方におすすめです!
・座学だけではなく、実践を通じて現場で生きるスキル・マインドを育てたい方
・社員の負担を最小限に実践できる越境学習プログラムを探している方
・エンファクトリーの越境学習プログラムについて、より詳しく知りたい方
越境学習とは、ビジネスパーソンが所属する組織の枠を越え(“越境”して)学ぶことであり、「知の探索」によるイノベーションや、自己の価値観や想いを再確認する内省の効果が期待されています。また、近年では次世代リーダーを育成する経営塾やDX人材育成の実践の場として、越境学習を取り入れるケースも増えており、越境学習の活用の機会が広がっています。
本セミナーでは、1時間でエンファクトリーが提供する越境学習プログラムについて詳しい内容や企業事例をご紹介します!
ぜひご参加ください。
【概要】
・日時:①11月27日(水)15:00-16:00、②12月4日(水)11:00-12:00
・申込期日:前日12:00まで
・参加費:無料
・参加方法:Zoom(お申込みいただいた方に参加URLをご案内いたします)
※2週間限定のアーカイブチケットもご用意していますので、ご都合が合わない方もお気軽にお申し込みください。
【ご紹介予定のプログラム】
・週1日×3か月間、ベンチャー企業で活動する中で態度変容を促す「
複業留学
」
・内向き組織を変える「
越境サーキット
」
<過去参加者の声>
・不満や不効率の壁に当たったとき従来は文句を言っていたが、今は改善策を考えて起案するようになった。結果、社内の様々なプロジェクトに参画するようになり、自身の力で組織変革に関わっている実感がある(金融/40代 女性)
・自社でできないことは他社とのコラボで何かできないかという視点を強く持つようになった(金融/30代 男性)
・常に100%ではなく、完成度は低くても情報伝達のスピードを意識するようになった(メーカー/30代 男性)
詳細:
https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu
【パネリスト】
● 真木 佑佳(株式会社エンファクトリー カスタマーサクセス(複業留学進行担当))
大学卒業後、印刷会社へ入社。営業を経験し、産休・育休復帰後は時短勤務で営業サポートとして従事。2022年、エンファクトリーに入社。自分自身の葛藤や越境経験をもとに留学生の伴走支援を担当。
● 長南 あゆみ(株式会社エンファクトリー カスタマーサクセス (越境サーキット運営担当) )
長崎県五島列島生まれ。ブライダルパティシエとしてキャリアをスタートしたのち、営業職へとキャリアチェンジ。保険業界、不動産業界と個人/法人営業として、新規開拓営業、既存顧客へのアップセル・クロスセルを経験した後、企業の経営課題に対して、専門スキルを持ったフリーランス人材をマッチングするエージェントとして活動。2020年より越境研修事業にも携わり、「越境」をテーマに大企業社員をベンチャー企業や地方企業でシェアリングする「越境体験」事業の推進・運営を行う。次世代モビリティの超電導エネルギーシステム開発しているスタートアップやDXスタートアップ、SaaSのCXプラットフォーム企業等の伴走を務める。2023年より株式会社エンファクトリーへジョインし越境学習プログラムのインサイドセールス、企画、運営に携わる。
■主催
- 株式会社エンファクトリー
https://enfactory.co.jp/
■注意事項
・Peatixでお申込みいただいた個人情報は株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。
詳しくは下記をご覧ください。
https://enfactory.co.jp/privacy
必須
名前(漢字)
必須
会社・組織名
必須
部署・部門名
必須
役職
必須
メールアドレス
必須
携帯電話番号
必須
参加を希望する回
①11月27日(水)15:00-16:00
②12月4日(水)11:00-12:00
株式会社エンファクトリーはお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。
【利用目的】
お問い合わせに対処するため、弊社サービス・セミナー等のご案内のため、メールマガジン等の配信のため、その他各種ご案内・ご連絡のため
【第三者への提供】
弊社は法律で定められている場合を除いて、お客様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
【個人情報提出の任意性】
お客様が弊社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスを実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の開示請求について】
お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか 、弊社プライバシーポリシーページ(https://enfactory.co.jp/privacy)をご確認ください。
【エンファクトリー】
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
TEL:03-6869-6801
責任者:個人情報保護管理者 クリエイティブユニット長
上記プライバシーポリシーに同意する