コナカが挑む経営幹部育成
~越境学習による経営者マインドと実践力の身につけ方~


激変の時代を勝ち抜くため、企業の継続的な成長には未来を担う経営リーダーの育成が不可欠です。

しかし、次期経営幹部候補の育成を始めたものの、「なかなか成果が出ない」「やらされ感が強い」といった課題に直面している企業も多いのではないでしょうか。特に、候補者の経営者としてのマインドや意識には個人差があるため、育成が難航することがあります。

そんな中、株式会社コナカでは【サクセッションプランの一環として越境学習を通じた経営人材育成】を導入しています。この取り組みにより、「自分が経営陣に加わる意識が変わった」といった具体的な変化を実感しており、経営に近い視点からの判断力や実践力の向上が見られています。

今回は株式会社コナカ人事部の清水様をお招きし、
・経営者育成プログラムの全容
・なぜコナカは『ストレッチ経験』を重視した越境学習を選んだのか?
・特に越境学習施策において、『経営の自分ごと化』にどう貢献したのか?
・その他、参加者にどのような『変化』が生まれたのか?
などの具体的な実践方法と成果に迫ります。

対面の場だからこそ、「ここでしか聞けない話」が満載です。
ぜひ奮ってご参加ください。

【このような方におすすめです】
・企業の経営者、経営幹部の方々
・人事部、経営企画部、事業部人事のご担当者様
・次期経営者育成の戦略や選抜、育成方法について、具体的な事例を知りたい方
・後継者育成を実施しているが、なかなか成果が出ず、見直しが必要と感じている方
・リーダー育成において、越境学習や新しい学習手法に興味がある方

【開催概要】
・日時:2025年8月28日(木)19:00-20:00(懇親会つき)
・場所:〒104-0033 東京都中央区新川1-5-18 泉新川ビル 5階(茅場町セミナールーム)
・参加費:1,000円(会場代、軽食代として)
※お支払いは現金、PayPay、請求書にて対応しております。また、領収証の発行が可能です。ご希望の方は当日受付にてお申し付けください。
※イベント開催3日前よりキャンセル費用100%が発生します。ご了承ください。
※研修をサービス提供されている方、個人で活動されているキャリアコンサルタント、人事コンサルタント等の方はご遠慮ください。

【ゲスト】
清水 誠 (しみず まこと)
株式会社コナカ 管理本部 人事部 部長代理



新卒で入社後、店長やリージョナルマネージャーなど現場で実績を積み
2018年に人事部へ配属。新卒採用担当を経たのち、現職では人事政策や労務管理を担当。
直近では男性育休取得率を向上させるなどエンゲージメントに注力。
2023年からはじまったサクセッションプランとしての幹部育成研修の運営を担いながら
自身も研修に参加。その一環として5月から越境留学に取り組む。

【ファシリテーター】
藤生 朋子 (ふじう ともこ)
株式会社エンファクトリー
ライフデザインユニットみんなの越境チームカスタマーサクセス担当 リーダー



Webデザイナーとして15年のキャリアを積んだ後、越境研修サービス「複業留学」の立ち上げに参画。過去3年間で80名以上の研修生支援を担当してきた。現在は、東京都中野区の子育てボランティア団体の運営にも携わりつつ、Webデザイナーとしての活動も継続している。

■主催
株式会社エンファクトリー
https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

■ 会場提供
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
https://www.jmam.co.jp/hrm/service/ekkyo/

■注意事項
お申込みいただいた個人情報は、株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。
詳しくは下記をご覧ください。
https://enfactory.co.jp/privacy
また、株式会社エンファクトリーはお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。

【利用目的】
お問い合わせに対処するため、弊社サービス・セミナー等のご案内のため、メールマガジン等の配信のため、その他各種ご案内・ご連絡のため
【第三者への提供】
弊社は法律で定められている場合を除いて、お客様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
【個人情報提出の任意性】
お客様が弊社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスを実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の開示請求について】
お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか 、弊社プライバシーポリシーページ(https://enfactory.co.jp/privacy)をご確認ください。

【エンファクトリー】
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
TEL:03-6869-6801
責任者:個人情報保護管理者 クリエイティブユニット長