★こんな方におすすめです!
・座学だけではなく、実践を通じて現場で生きるスキル・マインドを育てたい方
・社員の負担を最小限に実践できる異業種交流・越境学習プログラムを探している方
・越境サーキットについて詳しく知りたい方
「より越境学習の効果を組織に波及したい」「もっと多くの従業員に越境を経験してほしい」との声を受けスタートした越境サーキット。
これまで、株式会社アイシン、株式会社オリエントコーポレーション、ブラザー販売株式会社、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社など累計180社450名にご参加をいただきました。
この度、大変好評をいただき「2025年度 参加ターム」を急遽増設することとなりました🎉
本セミナーでは、30分でエンファクトリーが提供する「越境サーキット」について、詳しい内容や企業事例をご紹介します!
ぜひご参加ください。
【概要】
・日時:2025年8月21日(木)14:00-14:30
・参加費:無料
・参加方法:オンライン(お申込みいただいた方に参加URLをご案内いたします)
※2週間限定のアーカイブチケットもご用意していますので、ご都合が合わない方もお気軽にお申し込みください。
▼ 導入企業の声
・社員のチャレンジマインドを醸成する場として越境サーキットを導入しています。
・参加前後で参加者自身の行動を自己評価してもらったところ、特に「他者の意見を積極的に聞くこと」や「試行錯誤しながら自分の意見を発言すること」において、明らかな変化が見られました。
・今は若手や中堅社員の手挙げ参加が多いですが、管理職層やもう少し年次の高い社員の方にもチャレンジもしてもらいたいと考えています。今後のキャリアを考える際の気づきになるのではないかと思っています。
・越境の機会は、自分がやらないと動かないと感じることができるので、主体性を意識できる取り組みでもあると考えています。
▼「越境サーキット」2024年度参加企業(一部)
株式会社アイシン
サッポロビール株式会社
株式会社オリエントコーポレーション
花王プロフェッショナル・サービス株式会社
ブラザー販売株式会社
株式会社LIXIL
MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
株式会社PFU 他
導入企業インタビュー記事:
https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu/case/category/company/company-ekkyo-circuit/
【登壇者】
● 長南 あゆみ(株式会社エンファクトリー カスタマーサクセス (越境サーキット運営担当) )
ブライダルパティシエとしてキャリアをスタートしたのち、営業職へとキャリアチェンジ。保険業界、不動産業界と個人/法人営業として、新規開拓営業、既存顧客へのアップセル・クロスセルを経験した後、企業の経営課題に対して、専門スキルを持ったフリーランス人材をマッチングするエージェントとして活動。2020年より越境研修事業にも携わり、「越境」をテーマに大企業社員をベンチャー企業や地方企業でシェアリングする「越境体験」事業の推進・運営を行う。次世代モビリティの超電導エネルギーシステム開発しているスタートアップやDXスタートアップ、SaaSのCXプラットフォーム企業等の伴走を務める。2023年より株式会社エンファクトリーへジョインし越境学習プログラムのインサイドセールス、企画、運営に携わる。
■主催
株式会社エンファクトリー
https://enfactory.co.jp/