キャリアアップにつながる!複業のはじめかた~未経験の職種・業務を、「複業」で試すには?~




「気になる仕事があるけれど、未経験だから諦めるしかないかな…」
「転職したいわけではないけど、何か新しい仕事にチャレンジしたい」
「強みを見つけて、もっと自分らしく働きたい!」
こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

実は最近、「キャリアップの手段」として、興味がある仕事を複業で体験するという人が増えてきています。
転職よりもリスクを抑えて、自らの可能性を模索できる点に注目が集まっています。

そこで今回は、「未経験の職種・業務を、「複業」で試すには?」をテーマに、
キャリアアップにつながる!複業の始め方についてお話します。

2025年をワクワクする挑戦でスタートさせるための第一歩を
このセミナーで一緒に考えてみませんか?ぜひ奮ってご参加ください!

【概要】
・日時:2025年1月29日(水)20:00-21:00
・場所:オンライン
・参加費用:無料

<こんな内容についてお話します>
・自己実現のために始める複業とは?
・複業先の選び方、注意すること
・複業を通じた学びをより良いものにするためにどんな振り返りや準備が必要?
・自分らしく活躍している複業キャリアを歩んだ人のストーリー

<こんな方におすすめ>
・複業を通じて、新しい業界や仕事にチャレンジしてみたい方
・憧れている「あの仕事」があるけれど、なかなか一歩が踏み出せない方
・転職したいわけではないけど、今の仕事に飽きを感じている方
・キャリアアップのための副業に興味があるが、会社で副業が禁止されていて困っている方
・本やスクールで新しい知識を学んだけど、なかなか活かす機会がない

【登壇者】
〇 沖田 翔(株式会社Another works CMO)

2015年、株式会社デジタルアイデンティティに新卒として入社。
広告営業としてリスティング広告を中心にSEO、WEB制作など幅広く提案。
2016年、株式会社Gunosyに運用型広告の営業として入社。入社後1年で営業1位を達成。
2018年にアフィリエイト広告代理店へ入社し広告運用、クリエイティブ制作や記事制作に携わる。その傍ら複業としてAnother worksのマーケティング業務にも従事。
2022年9月、株式会社Another worksへマーケティング担当として正社員入社。BtoB向けマーケティングを中心に展開し、2023年5月にマーケティングエグゼクティブ、2024年9月にCMOに就任。

〇 松岡 永里子(株式会社エンファクトリー みんなの越境支援チーム ユニット長)

株式会社⼤広、住友不動産株式会社を経て、2016年にエンファクトリーに入社。⼊社2年⽬から複業を始め、⾃ら越境のメリットを体感し、2020年1⽉より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」企画、越境者の⽀援数は100名を超える。

■ 主催企業
株式会社Another works(複業クラウド)
https://talent.aw-anotherworks.com/

株式会社エンファクトリー(ベンチャー留学)
https://life-design.enfactory.co.jp/venture-ryugaku4

例)時間管理ってどうやっているの?

<本セミナーにてお預かりする個人情報について>
株式会社エンファクトリーは、セミナー共催者である株式会社Another worksとの間で、以下の要領で個人データを共同利用いたします。

① 共同して利用される個人データの項目
お名前、会社名、電話番号、Email、所属部署、役職、従業員数

② 共同して利用する者の範囲
株式会社Another works

③ 利用する者の利用目的
株式会社Another worksによるお問い合わせに対応、サービス・セミナー等のご案内、メールマガジン等の配信、その他各種ご案内・ご連絡のため

④ 当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名

共催先企業名:株式会社Another works
共催先企業住所:東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル3階
共催先代表者:代表取締役 大林尚朝

また、株式会社エンファクトリーはお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。

【利用目的】
お問い合わせに対処するため、弊社サービス・セミナー等のご案内のため、メールマガジン等の配信のため、その他各種ご案内・ご連絡のため
【第三者への提供】
弊社は法律で定められている場合を除いて、お客様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
【個人情報提出の任意性】
お客様が弊社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスを実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の開示請求について】
お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか 、弊社プライバシーポリシーページ(https://enfactory.co.jp/privacy)をご確認ください。

【エンファクトリー】
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
TEL:03-6869-6801
責任者:個人情報保護管理者 クリエイティブユニット長