ブラザー販売が実践する、主体的な学びを引き出すこれからの研修の役割とは?~研修の見直し・リニューアルを語ろう~


変化が激しいこれからの時代に対応していくために、企業の育成計画に沿って必要な研修を提供することが重視されています。
一方で、「あるべき姿・理想」や「学術的な理論」を優先しすぎるあまり、学ぶことへの納得感の薄れややらせれ感に繋がってしまう難しさを抱えています。

そこで今回は、ブラザー販売株式会社 人事総務部 人財戦略グループ 舩橋さんをゲストにお迎えし、
【研修の見直し・リニューアル】について、リアルな指針や視点を探る勉強会を開催することとなりました。

ブラザー販売株式会社では、2024年度より人事制度を改定。併せて、職能等級制度に応じた教育を前提としつつも「ワクワクできる学びの場づくり」「メタ認知の為の機会づくり」を重視してリニューアルを実施しました。ワクワク感や遊びを持たせることで、参加者の反応はもちろん、積極的にプログラムの変更や新しい取り組みに挑戦することで、社内でも人事に対するイメージが着実に変化していっていると語ります。

30名限定の少人数制で交流の機会も設けておりますので、自社の研修体系を俯瞰的に見つめ直す場としてもご活用いただけます。

「ここでしか聞けない話」が盛りだくさんですので、ぜひお見逃しなく!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

<こんな方におすすめ>
・来期以降の研修計画を見直したい
・他社事例を参考にして、教育体制を構築したい
・研修計画を作成してから時間が経っており、見直し・リニューアルを考えたい

※応募条件
社内大学の実施を検討されている企業人事、経営層など
研修をサービス提供されている方、個人で活動されているキャリアコンサルタント、人事コンサルタント等の方はご遠慮ください。

【開催概要】
・日時:2025年1月22日(水)18:00-20:00(懇親会つき)
・場所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町28-4 三井住友銀行 渋谷西ビル6階(東京メトロ半蔵門線渋谷駅3a出口 徒歩3分/JR渋谷駅ハチ公口 徒歩6分)
・参加費:1,000円(会場代、軽食代として)
※お支払いは現金、paypay、請求書にて対応しております。また、領収証の発行が可能です。ご希望の方は当日受付にてお申し付けください。
※イベント開催3日前よりキャンセル費用100%が発生します。ご了承ください。

【ゲスト】
舩橋 優太 様
ブラザー販売株式会社 人事総務部 人財戦略グループ所属
2008年に同社入社後、家庭用ミシンのルートセールス、
営業企画・マーケティング職などを経て2021年より現職。

【主催企業】
株式会社 ウィル・シード
https://www.willseed.co.jp/

株式会社仕事旅行社
https://www.shigoto-ryokou.com/

株式会社エンファクトリー
https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu
<本セミナーにてお預かりする個人情報について>
株式会社エンファクトリーは、セミナー共催者である株式会社ウィル・シード、株式会社仕事旅行社との間で、以下の要領で個人データを共同利用いたします。

① 共同して利用される個人データの項目
お名前、会社名、電話番号、Email、所属部署、役職、従業員数

② 共同して利用する者の範囲
株式会社ウィル・シード、株式会社仕事旅行社

③ 利用する者の利用目的
株式会社ウィル・シード、株式会社仕事旅行社によるお問い合わせに対応、サービス・セミナー等のご案内、メールマガジン等の配信、その他各種ご案内・ご連絡のため

④ 当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
共催先企業名:株式会社ウィル・シード
共催先企業住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目3−1 朝日生命恵比寿ビル
共催先代表者:瀬田 信吾

共催先企業名:株式会社仕事旅行社
共催先企業住所:〒105-0004 東京都港区新橋5-1-3新正堂第1ビル5F
共催先代表者:田中 翼

また、株式会社エンファクトリーはお客様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。

【利用目的】
お問い合わせに対処するため、弊社サービス・セミナー等のご案内のため、メールマガジン等の配信のため、その他各種ご案内・ご連絡のため
【第三者への提供】
弊社は法律で定められている場合を除いて、お客様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
【個人情報提出の任意性】
お客様が弊社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスを実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の開示請求について】
お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか 、弊社プライバシーポリシーページ(https://enfactory.co.jp/privacy)をご確認ください。

【エンファクトリー】
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
TEL:03-6869-6801
責任者:個人情報保護管理者 クリエイティブユニット長