IKIGAI × パラレルキャリア~自分の可能性を広げる「副業3.0時代」の歩き方~



単に収入を得るための「副業1.0」、本業に活きるスキルを磨く「副業2.0」から、自身の夢の実現に向けて取り組む「副業3.0」に突入した2024年※
副業だからこそできる「異職種への挑戦」「(本業で活かしにくい)学んだスキルを実践してみる」といった、リスキリングを目的とした副業も徐々に増えつつあります。

でも、
「そもそも、自分が何をやりたいのか分からない…」
「せっかくなら本業の延長線上じゃなくて、本当に自分がやりたいことをやりたい!」
といった声も聞こえてきます。

そこで今回は、自らも副業を通じてキャリアアップを実現した、IKIGAI LIFEの佐々木とベンチャー留学を提供する株式会社エンファクトリーの松岡が、「自分だけのIKIGAIを見つけるには?」「IKIGAIを実現するパラレルキャリアのはじめかた」をお伝えします。

あなたの未来と副業のつながりを少しだけ考えてみませんか?
ぜひお気軽にご参加ください!

■ 概要
・日時:2024年9月12日(木)20:30-21:30
・参加方法:オンライン(Zoom ミーティング形式)※お申込みいただいた方にURLをご案内します。
・参加費:無料

■ スピーカー
佐々木 隆太

大手複合機メーカーに新卒入社し、組み込みソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。入社2年目に新卒ソフトウェア研修の改善提案が採用され、人事部門へ異動。新卒採用と教育を担当し、新規事業の手法を用いて採用イベントを刷新。並行して新規事業提案を行い、さらなる成長を追求。
その後、人事の専門性を深めるためキャリアコンサルタント資格取得を目指すも、新規事業部署設立の立ち上げメンバーとして異動。個室型ワークブースのUX設計や設置戦略を担当し、多数の提案を行うが形には至らず。
新規事業が生まれる風土を作るため社長に提案し、DX推進部へ異動。7500人が参加する学び合いの実践者コミュニティやビジネスチャレンジプログラムを立ち上げ、DX人材育成に注力。その他の施策も随時導入し、組織の変革を推進。
また、すべての人が自分らしくあるための「みちをつくる」ことを目指し、兼業で開業。行動変容セミナーやコーチング、メタバース空間でのイベント、生成AIを用いたプロダクト開発を行い、実践経験をもとに2024年2月29日にワークショップで培ったノウハウをまとめた書籍「IKIGAI LIFE~キャリアをデザインするIKIGAIチャートの活用ガイド~」を出版。現在はtoB向けの研修開発・実施にリソースをシフトし、さらなる拡大を図っている。

↓IKIGAI LIFEについて佐々木隆太がチームでの取り組み内容、目指している方向性などを投稿しています。
https://note.com/sasa_ryu/n/n7fb997f42802

松岡 永里子

株式会社エンファクトリー みんなの越境支援チーム ユニット長。株式会社⼤広、住友不動産株式会社を経て、2016年にエンファクトリーに入社。⼊社2年⽬から複業を始め、⾃ら越境のメリットを体感し、2020年1⽉より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」「ベンチャー留学」企画、越境者の⽀援数は100名を超える。

■ 主催
・IKIGAI LIFE:https://x.com/_IKIGAI_LIFE
・ベンチャー留学:https://life-design.enfactory.co.jp/venture-ryugaku4

■ 注意事項
お申込みいただいた個人情報は、株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。
詳しくは下記をご覧ください。
https://enfactory.co.jp/privacy

※転職のプロが解説 トレンドは「越境転職」「DX人材」「副業3.0」
https://x.gd/SB4ui
<本セミナーにてお預かりする個人情報について>
お申込みいただいた個人情報は株式会社エンファクトリーの個人情報取り扱い規定に従い、取り扱いをいたします。詳しくは下記をご覧ください。 
https://enfactory.co.jp/privacy