SpO2が高い悲劇 ~バイタルサインの読み方~

ご視聴登録フォーム


本動画は、第30回日本臨床工学会において配信された共催学術セミナーの録画です。
下記フォームにご登録いただくと、セミナー動画が無料でご視聴いただけます。
ご登録後、動画のURLと視聴パスワードが電子メールで送信されます。

【講師】
安藤 裕貴 先生(一宮西病院 総合救急部 救急科)

【概要】

血圧、脈拍数、呼吸回数、体温とともに、簡便に測定でき今や第5のバイタルサインともなっているSpO2。しかし、酸素需要を満たしているかどうかをSpO2で判断できると信じ込み、SpO2の値が良ければ安心し、患者を知らず知らずのうちに窮地に立たせていることがあります。SpO2が低い悲劇は知られていますが、SpO2が高い悲劇についてはあまり知られていません。本セミナーでは、本当のバイタルサインの読み方について、SpO2が高い悲劇に注目して、患者の予後予測、危険回避、リスクリバーサルにも使える知識テクニックをご講演いただいています。

【時間】
約49分

お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。